マグネット式スマホケースが通帳・キャッシュカードを壊しまくる。

通帳、キャッシュカードをスマホと一緒に持ち歩く方はご注意を…。
昨年末くらいに、iPhone 7 Plusのケースをマグネット式の手帳型にかえました。
そしたら、通帳とキャッシュカードが次々と使えなくなるという出来事が次々と発生しました。
最初に通帳がATMで使えなくなって、銀行窓口へ行って通帳の磁気エラー復旧をしてもらいました。
「今までこんなことなかったのに、なんでだろ?」
と思いながら数日経過したころ、
今度はキャッシュカードが使えなくなりました。
このあたりから、
「そういえば、スマホケース変えてから…」
と、少し気づきだしました。
キャッシュカードも再び銀行へ行って復旧をしてもらったんですが、そしたらすぐに、先日復旧してもらった通帳が再び使えなくなるというハプニング発生。
もうこのあたりから、原因は間違いなく、
「手帳型スマホケースのマグネット」
だと確信しました。
キャッシュカードや通帳と磁気が強いものを一緒に収納しておくのは良くないと把握はしていました。
しかし、今まで1度もそういった不具合を起こしたことがなかったので、あまり意識せずに持ち歩いていました。
今回3度もそういった不具合を起こして、とても反省というか、勉強する機会になりました。
電車の定期券を入れるために手帳型ケースを購入したのですが、今はスマホの裏にカードを収納するタイプに変更しました。
![【Spigen】 iPhone8 Plus ケース / iPhone7 Plus ケース, [ IC カード収納 ] クリスタル・ウォレット アイフォン 8 プラス / 7 プラス 用 カバー (iPhone8 Plus / iPhone7 Plus, シャンパン・ゴールド) 【Spigen】 iPhone8 Plus ケース / iPhone7 Plus ケース, [ IC カード収納 ] クリスタル・ウォレット アイフォン 8 プラス / 7 プラス 用 カバー (iPhone8 Plus / iPhone7 Plus, シャンパン・ゴールド)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41RWrfe9j2L._SL160_.jpg)