ぼんログ

多趣味ですが、Apple、Amazon、VAPE、ユニクロ、登山ネタあたりを中心に、つらつらと。

ユニクロのギフトカードを頂いたのでお買い物。

f:id:akuringo:20170527213645j:plain

なんと、先日奥さんのご両親から誕生日プレゼントとして、ユニクロギフトカードを頂くというサプライズがありました。

本当に感謝、感謝です。

ちょうどユニクロに買い物行きたいなーと思っていたので、とても役立ちました。

というのも、今持っているユニクロの服たちが、ことごとく今年度入社した職場の後輩たちと被っているんです…。

服装自由の職場なのに、ことごとく後輩と被るのはさすがに勘弁してほしいです。涙

というわけで、職場内では誰も着ていないような服を2着購入し、TEVAのサンダルに合わせるため買おうと思ってた白のソックスを購入しました。

www.uniqlo.com

www.uniqlo.com

www.uniqlo.com

ユニクロ公式サイトで今回購入した真っ白靴下リンクを見つけれませんでした。

 

ポロシャツは襟がはねるのが嫌いなので、ユニクロのポロシャツはボタンダウンばかり買っていましたが、今回はコンフォートカラーポロシャツなるものを購入してみました。

襟のあたりだけ普通のシャツに近い素材でできていて、襟自体が少し小さめなので、1番上までボタンを留めれば襟がはねることはありません。

普通のポロシャツよりややシックな、ワイシャツに近い印象です。

半袖ビッグシルエットTは…若者向けっぽい印象な気がして買うのを躊躇していたんですが、白は何にでも合わせやすい気がしたので購入してみました。

最近ヘビーウエイト(生地が厚め)のTシャツが好きなので、その点はとても気に入っています。

少しでもドライ仕様になっていたら最高だったんですけどねえ…。

綿100%だと汗が乾きにくいので、真夏どうなるかが気になります。

自動掃除機ロボット eufy「RoboVac 11」を使い始めて1ヶ月経過し気付いたこと。再レビュー。

f:id:akuringo:20170426220233j:plain

以前記事にしましたが、eufyの自動掃除機ロボット「RoboVac 11」をゲットし、現在使用しています。

akuringo.hatenablog.com

既に新バージョンが発売されており、こちらは型落ち品ではあります。

しかし、そのぶんこちらは安く販売されていますし(H29.5.22現在)、初めて自動掃除機ロボットを使用する私にとっては、

「自動掃除機ロボットって、こんなに役立つモノなんだ…!」

と十分すぎる性能でした。

しかし、1ヶ月使っている間に少しずつ分かってきたこともあるので、少しメモしておきたいと思います。

思いがけない段差にひっかかる

毎日昼間にタイマーを設定し、掃除してもらってますが、1ヶ月使用して3回ほど段差に乗り上がり息絶えていることがありました。

3回のうち2回はダイニングテーブルの脚に乗り上がっていました。

1回は妻が置いていたバッグに乗り上がり息絶えていました。

ちなみに、うちのテーブルは2本脚で、その脚が横広に接地し安定しているタイプです。

横広に接地している脚は段差が2〜3cmありそうなので、パッと見では乗り上がりそうにないんですが、RoboVac11は馬力がありすぎるのか乗り上がってしまいます。

微妙な段差を認識する性能がイマイチかもしれません。

床にモノを置くクセがある人は改善の必要あり

当然なことではあるのですが、床にモノを置かないよう自分自身を習慣づける必要があります。

最初はすぐに慣れるかなと思っていましたが、ちょっと油断するとバッグとかを壁に立て掛けたままにしていて、それが掃除の邪魔をしていたりすることもあります。

妻のバッグに乗り上がって息絶えることもありました。

床にモノを置かないよう意識することと、床にあるモノ自体を減らすことが、RoboVac11の本領を発揮させるには必要だと思います。

やっぱりダストボックスは捨てにくい

使用してすぐから思っていましたが、やはりダストボックスは中のゴミを捨てにくいです。

フィルターの埃は除去しやすいですが、ゴミ箱に入れる際に床にこぼれやすいなあ…。

3〜4日に1回くらいは捨てているので、結構気になります。

横長にフタが開くのがちょっと改善の余地ありそう。

まとめ

RoboVac11を使用しはじめ気になったことをいくつか書きました。

悪いところばかり今回は書いてきましたが、

「改善点はまだまだあるけど我が家には必要不可欠な存在になっている」

ことにかわりはないですね。

我が家での使用感では、他の人にもオススメしたいモノのひとつです。

今後も大事に使っていきたいと思います。

 

 

【モルモット話】まゆ毛ドヤァ。

f:id:akuringo:20170516071840j:plain

ドヤァ。

アップのあずきさんです。

接写してみると、おヒゲとまゆ毛が結構生えていることに気付きました。

それと…耳毛らしきモノも1本飛び出ているような…?

あずきさんは茶×ベージュのイングリッシュモルモットなんですが、まゆ毛は真っ黒なのが数本生えてます。

真っ黒なまゆ毛に気付くと、なんだか凛々しく見えてきました。笑

こうやって写真を撮ると、モルモットは体が大きいわりに足が小さいことが分かりやすいですね。

そいえば爪がまた伸びてきたので、ぼちぼち爪切りに連れていかねば…。

【おしらせ】登山ネタを別ブログにしました。

最近登山に行くペースが増えてきて、調べたり買い物したりするモノも登山関連が増えてきているので、登山ネタだけは別ブログにしてみることにしました。

tozannzakki.hatenablog.com

 

電子タバコ(VAPE)にハマっていた時でさえ別ブログを作ることは抵抗があり、ひとつのブログで運用してきました。

なぜなら、

「どっちも中途半端になるのが怖いから」

です。

 

設定うんぬんレイアウトうんぬんも確かに面倒なんですが、それ以上に

「両方うまく続けていけるのか」

とか

「単一ネタだと飽きたときに完全放置ブログになってしまわないか」

が心配だったんです。

しかし、ブログを書き始めてなんだかんだ無事2年が経過しましたし、なんとか無事に続けてこれたし、登山は長い趣味になりそうだし、そろそろ枝分かれさせても良いのかな…と、決断してみました。

はてな無料会員は3つまでブログが作れるようなので、あと1つ枝分かれできるんですが、それはもう少し考えてから決めたいと思います。

もっと、雑談とか、何でもかんたんレビューとか、雑学話とか、そんなダラダラしたものをこちらは増やせたらな、と思っています。

(そう言って全然変わんなかったりするんですけどね)

新鮮な切り口のランニング雑誌「走るひと」

https://www.instagram.com/p/BS_bLd3gqxc/

走るひと。今日だけじゃ読み終わらないから、続きはまた明日。想像していたより色々なバンドマンがインタビュー受けてて、なかなか新鮮な感じ。巻頭は#TOSHI-LOW × #TAKUYA∞ 対談。#走るひと #ピンキー推し

 

音楽好きなランナーの方にオススメの雑誌。

 

世の中いろんなスポーツ雑誌があります。

私自身も、ソフトテニスやらボウリングやら色々とスポーツに手を出してきて、いろんな雑誌を買ってきました。

最近でいうとランニングを趣味とする人はとても増加しているようで、いろんな雑誌があるかと思います。

そんな中でも「走るひと」は「走ることを趣味にしているアーティストや有名人に焦点をあてた雑誌」のように感じて、新鮮な切り口です。

 

まあ、知ったきっかけはピンキーが好きだからだったんですけどね。笑

 

そんなきっかけではあったんですが、実際に読んでみるとTOSHI-LOWTAKUYA∞が対談していて、走ることと音楽・ライブについての話がされていたり、他の雑誌ではなかなか見かけない内容で面白かったです。

切り口が新鮮すぎて、読んでいてどこかぎこちない雰囲気(無理やり感?)を感じてしまうところもありますが、次号も購入してみたいと思います。

最近はKindleでばかり購入してましたが、紙の雑誌も悪くないですね。

 

走るひと4 (単行本)

走るひと4 (単行本)