ぼんログ

多趣味ですが、Apple、Amazon、VAPE、ユニクロ、登山ネタあたりを中心に、つらつらと。

【登山話】福岡県田川郡「英彦山」

https://www.instagram.com/p/BKphcNfh2rd/

今日は友達と英彦山登りました:-) 下りは雨だったけど雨登山の良い勉強になったし、1200mは登りごたえあったなー。少しは登山レベルUPしたかな?帰りは美味しく鯉&ヤマメ定食をいただきました。#英彦山 #ヤマメおいしい #鯉おいしい #柚味噌おいしい #登山初心者🔰

 

今回は疲れました…。

今年5回目の登山は、福岡県田川郡添田町にある「英彦山」です。

標高は1,199mで、釈迦岳(1,230m)、御前岳(1,209m)に次ぐ、福岡県内3番目の高さです。

どの山も、大分県との県境あたりにあります。

今回は、「銅の鳥居」というポイントから登山スタート。

f:id:akuringo:20160929130927j:plain

階段状ではない石の緩やかな登り道が続きます。

この緩やかな登り道、地味にしんどかった。

そして、雨が降ると半端なくすべります。

あまりにすべるので、帰りは道の両脇にある土と砂利の部分を歩きました。

f:id:akuringo:20160930081806j:plain

緩やかな登り道から階段状になりました。

そして、ひたすら石段が続きます。

スタート直後から、結構疲れます…。

石塔の雰囲気などが、英彦山の長い歴史を物語ってますね。

f:id:akuringo:20160930082237j:plain

石段を10分ほど歩いたでしょうか。

奉幣殿にたどり着きました。

この場所までは、一般の観光客も多く見かけます。 

f:id:akuringo:20160930082322j:plain

模様と形的に、ニジマスでしょうか。

f:id:akuringo:20161001121646j:plain

腐食してきてますが、木製のコース案内がありました。

私達が目指すのは中岳、1,199mの地点です。

他に南岳、北岳とあるんですが、その3つを縦走するのは次の機会に。

古来から神の山と信仰されている霊山なだけに、あちこちにそれに関わる建物があります。

f:id:akuringo:20161001122405j:plain

登山道の途中、中間地点あたり?(少し適当)に中津宮がありました。

f:id:akuringo:20161001122654j:plain

やっとで読める程度の説明に、ここが5合目と書かれていました。

宗方の三女神が祀られているようです。

ここからまた、しばらく歩きます。

特に滑りやすい場所や登りにくい場所には鎖やロープがありました。

ただ登るのはそこまで難しくなく、下山中には、中学校か高校のグループ(課外活動か何かかな?)にもすれ違いました。

f:id:akuringo:20161001123014j:plain

いよいよ山頂までもう少し。

1,000mを超えてくると、景色も少し変わってきたように感じます。

木々が少し減ったような…?

そして、いよいよ頂上の上宮です。

f:id:akuringo:20161001123138j:plain

間近に見ると木造の小さな建物みたいに見えますが、入り口の戸を開けて中を見ると、きちんと参拝?することができます。

現在の社殿は1842年に奉建されたようです。

f:id:akuringo:20161001123251j:plain

山頂の表示が大きすぎて一緒に写真うつりにくい…。

こちらには標1,200mと書かれていますが、国土地理院のHPでは1,199mと記載されていました。

山頂で休憩していたら雨が結構な勢いで降り出して、初めての雨登山(下山)になりました。

モンベルでレインウェア買っててよかった…。

レインウェアを着ていると、雨の中でも意外とスムーズに下山できました。

下山した後は、近くにある温泉に直行して、その後は…

f:id:akuringo:20161002001725j:plain

彦山駅の向かい側にある…

f:id:akuringo:20161002001817j:plain

ひこ山食堂で…

f:id:akuringo:20161002001904j:plain

「山伏定食」をいただきました。

ヤマメの塩焼き、鯉こく、鯉のあらい、柚味噌、どれも美味しすぎました…。

ついつい、お土産に柚味噌をお持ち帰りで買ってしまいました。

ひこ山食堂、こちらも必ずまたお邪魔します。

そして、今回はYAMAPアプリで初めて記録しました。

まずは登山ルートから。

f:id:akuringo:20161001235246j:plain

今回は往復ともに全く同じルートを歩きました。

スタートは「銅の鳥居」です。

スタート:9時くらい

ゴール:13時くらい

活動時間:約4時間(登り2時間→頂上30分休憩→下り1時間半)

活動距離:約5.9km

ゴール地点の標高:1,199m

スタート地点との標高差:629m

今回は男2人での登山だったので結構サクサクと登って下ったんですが、ちょっとハイペースすぎたかも?

次の日から3日間くらい、今までにない膝痛に襲われました。

少しゆっくりめに足を着地させて、膝の負担を和らげることって大事だなあ。

それと、スクワットして徐々に膝周辺の筋力をつけます、はい。

なかなか疲れましたが、英彦山、また行きたいですね。

紅葉の季節にも行きたいなあ。

次は中岳、北岳、南岳の縦走にもチャレンジしてみたいです。

 

添田町観光ナビ」の登山コース紹介はこちら。

添田町観光ナビ

 

今回私が着用したウェアはこちら。(色は異なる場合があります。)  

 

(シーダブリュエックス)cw-x CW-X VAO320 BU BU M

(シーダブリュエックス)cw-x CW-X VAO320 BU BU M

 

 ※ハーフパンツはユニクロの「ドライイージーショートパンツ」を使用しましたが、商品ページが公式サイトから無くなっていました。