ぼんログ

多趣味ですが、Apple、Amazon、VAPE、ユニクロ、登山ネタあたりを中心に、つらつらと。

【登山話】福岡県太宰府市「宝満山」

https://www.instagram.com/p/BHqRKalhgkK/

今月の登山は宝満山。心配してた天気も持ちこたえてひと安心。やっぱり800m超えてくると景色も違うなあ。登山後の温泉も気持ち良かったし、アラスカのドームピザも美味しかったし、大充実の1日でしたとさ:-)#登山 #宝満山 #ドームピザ

 

7月は福岡県太宰府市にある宝満山に行ってきました。

標高は830m、まだまだ1000m以下の山ですが、前回、前々回に登った可也山や三日月山&立花山と比べると少し高めです。

まずは竈門神社をカーナビに入力してレッツゴー。

竈門神社まであと少しってところで参拝&登山者向け有料駐車場があったので、そこに駐車。

竈門神社に寄ってから、いざ登山。

多分自分達が登ったのは1番メジャーな正面ルートだったと思います。

入口のところに、「九州自然歩道 三郡山〜宝満山コース」という看板がありました。

f:id:akuringo:20160727072140j:plain

宝満山の近くには多くの山があるようです。

自然歩道のルートに仏頂山、頭巾山、三郡山と並んでいるということは、縦走する人も結構いるんでしょうか。

800m〜900mの山の縦走…今の自分にはまだ早いかもしれないですね。汗

縦走はもう少し修行してから出直します。

前情報で聞いてはいたのですが、大半が石段です。

石段があると登山ルートが分かりやすいので道を間違う危険は下がりますが、下半身が結構疲れます。

土だと少しクッション性がありますが、石段だとガツンと足に衝撃がきますからね。

石段続きの慣れない道を少しずつ登ること約2時間。

無事、頂上にたどり着きました。

f:id:akuringo:20160727072254j:plain

宝満山は福岡県内でも登山者が特に多い山だと聞いていましたが、天気予報がギリギリまで雨と予報してたこともあり、そこまで多くありませんでした。

それでも、糸島の可也山のときと比べると倍以上の登山者とすれ違ったかな?

頂上までたどり着いてひと安心、と言いたいところですが、石段は下り坂で特に滑りやすい印象があるので、1歩ずつ気をつけながら下りました。

そいえば今回の下り坂で、先日買ったトレッキングポールを初めて使いましたけど、全然違いますね!

かなり安定性が増しました。

登り道は全身のバランスでどうにかなりますが、下り坂はバランスとりにくいんで助かりますね。

ただ、岩と岩の隙間とかにポールを差し込んで折ったりしないように気をつけないといけません。

やはり1000m前後になると登りごたえがありますね、さらに登山にハマってしまいそうです。