ぼんログ

多趣味ですが、Apple、Amazon、VAPE、ユニクロ、登山ネタあたりを中心に、つらつらと。

欲しいモノ検索してたら詐欺サイトが検索2番目に現れた。

f:id:akuringo:20170228221858j:plain

みなさん、詐欺サイトは案外身近にあるかもしれないですよ…。

 

先日、登山用のウェアを検索していたんですが、ウェアの名前とカラーを入力して検索したところ、公式通販サイト(在庫切れ)の次に、とても安い通販サイトが現れました。

http://hhy.jpssale.com/0206t/go.php?/256v6879213-4rg7p/6dwz94/340_3ch52103214c4/

※間違ってもこのサイトで買い物しないでくださいね!!!!!!!!1

f:id:akuringo:20170228222220j:plain

定価30,000円以上の商品なのに、めちゃくちゃ安い!

今日限定の安売りなのか!これはお買い得!

やばいどうしよう…

と思いながらじっくり眺めていたのですが、なんか、変なことに気付きました。

①定価が27,000円と表記されてるが、間違っている。

②モデルの商品番号が間違っている。

③他サイトの最安値より5,000円以上安い。安すぎないか?

そして1番気になったのが…

f:id:akuringo:20170228221440j:plain

④サイトのトップページにサイト名が掲載されていない。

トップページなのに店舗名が掲載されていないのはさすがにおかしい。

もしかして…と思いながら、会社概要のページを表示してみると…

f:id:akuringo:20170228223031j:plain

株式会社◯◯という名称と住所が掲載されていますが、代表者名も無ければ、電話番号等の連絡先もありません。

さらにびっくりしたのが、

後日もう1度そのサイトの会社概要を見てみたら、会社名を含め会社概要の内容が全く違う内容になっていました。

これは、本当にびっくり仰天。

1回目の会社名で検索をかけてみたところ、会社名は実在している企業のようでしたが、住所は実在しない番地のようでした。

私以外にも偽物サイトであることに気付き、それを警告している方がいました。

ただ、こういう会社ってきっとURLや会社名をどんどん変えるんだろうから、イタチごっこなんでしょうね…。

各種支払い方法に対応と表記されていましたが、買い物を進めると銀行振込しか選択できないように誘導されるようです。

銀行振込でお金を先に貰って、商品は送らないという手口なのでしょうね…。

見慣れない通販サイトや、銀行振込しか対応しないオークション出品者などには、慎重な対応が必要そうです。

ちなみに、スマホからの検索ではそのサイトを表示できたのですが、ウイルスバスターをインストールしているMacBook Airだと警告が表示されてブロックされました。

詐欺サイトも識別するウイルスバスター、意外とかしこい。

【Apple話】iPhoneがUSB-Cを搭載する日も近い…?

ネットでニュースを流し読みしていたら、次世代iPhoneがUSB-Cを搭載するかもしれないという記事を発見しました。

www.gizmodo.jp

ギズモードジャパン大好きです。

あ、ちなみにThe Wall Street Journalの報道みたいですね。

時々拝見させていただいているこぼねみさんのブログにも、これに関する記事が投稿されていました。

www.kobonemi.com

LightningからUSB-Cへの変更は、所持するUSB-Cケーブル不足とかで一時的に不便になるかもしれませんが、今後はスマホ、PCともにUSB-C対応のものが増えていくでしょうし、私としては大歓迎です。

現在はMagSafe2のMacBook Air(Early 2015)を使用していますが、今後USB-Cに統一されたMacBookMacBook Proに買い換えるときもやってくるでしょうし、そうなるとケーブルが併用できることになる!…のかな?

もし、もしAndroidスマホWindows製品、そしてApple製品すべてがUSB-Cに統一されれば…。

こんなに便利で嬉しいことはないですね。

職場で充電ケーブルを借りたいとき「あの人はMicroUSBなんだよなー」「あの人はUSB-Cなんだよなー」なんて悩む必要もなくなっちゃいます。

そして、PC用充電ケーブル(アダプタ)とLightningケーブルを持ち歩いていたのが、今後1つで済むかもしれません。

日頃持ち歩く荷物が減って軽くなるのは嬉しい限りです。

USB-C関連商品がなかなか増えない現状ですが、iPhoneに採用されると各メーカー必死になって開発、販売するでしょうね。

ただ、iPhoneは去年買い換えたばかりなので、買い替えはしばらく我慢ですw

 

そういえば、先日Podcast番組「ワンボタンの声」でフォーカルポイントが販売しているUSB-C製品の話題があったので調べてみたら、結構便利そうな商品が販売されていました。

TUNEWEARというブランドの商品みたいで、フォーカルポイントは海外メーカーの商品を輸入販売する会社(TUNEWEARの日本正規総代理店)のようです。

USB-A、USB-CとSDカード、microSDカードが利用できるハブ…これがひとつあれば今使っているUSBメモリmicroSDカードも問題なく使えそう。

それにしても、有名メーカーのUSB-C周辺機器販売ペースが遅い気がするんですが、気のせいですかね?

【登山話】福岡県糸島市・佐賀県唐津市「女岳・浮嶽」縦走

https://www.instagram.com/p/BPzDTBfhjeT/

明日グループ登山の予定だけど雨になりそうだから、快晴の今日ソロ登山してきました!快晴だから雪も溶けたかと思ってアイゼン持って行かなかったら、結構残っててびっくりw初の女岳→浮嶽縦走は4時間以下のわりに結構疲れた…。#登山 #登山初心者🔰 #浮嶽 #女岳 #浮嶽神社 #白龍稲荷神社 #ソロ登山 #糸島 #唐津

 

2回目のソロ登山!

1ヶ月前の話になってしまいますが、1月末に、福岡県糸島市佐賀県唐津市の県境にある「女岳(748m)」「浮嶽(805m)」を縦走してきました。

f:id:akuringo:20170207071840j:plain

周回がしやすそうなルートを調べたところ、木の香ランドの研修棟前の駐車場からが良さそうだったので、とりあえず車でその場所まで行ってみました。

車1台がやっと通れるような細い道が10分以上続くので、対向車が来ないかドキドキしながら進みました…。

途中に結構大きな工事場所があり、それなりに車の出入りがありそうなので、運転が苦手な方はご注意ください。

f:id:akuringo:20170207072340j:plain

駐車場の近くにあったルート図。

先に女岳を登って、そのあと荒谷峠へ下りて浮嶽に向かいます。

f:id:akuringo:20170207072716j:plain

晴天!最高の登山日和!

というわけで、女岳登山口に到着。

f:id:akuringo:20170207072949j:plain

山中を歩くと舗装路にでます。

女岳、浮嶽ともにそれなりに上まで舗装路があるので、ところどころ舗装路を歩く場所があります。

林業?が営まれているのか、樹木を大規模に伐採している場所もありました。

f:id:akuringo:20170207073231j:plain

案内板やカラーテープがあちこちにあったのと、YAMAPアプリでルート確認をしながら登ったので、道に迷うことはありませんでした。

晴天だから雪は溶けてるかなと思ってたんですが、結構残ってます。

f:id:akuringo:20170207073441j:plain

残っているというか、それなりに積もってる…。

アイゼン持ってきてない…。

f:id:akuringo:20170207073551j:plain

女岳山頂はすっかり雪化粧。

二丈岳ほどじゃないですが、海が見えて綺麗。

ここは小休憩のみで、メインの浮嶽へ足早にスタート。

f:id:akuringo:20170207073843j:plain

荒谷峠まで下りて、浮嶽へ向かいます。

f:id:akuringo:20170207215245j:plain

舗装路ばかり歩くのも退屈なので、浮嶽の登り道は山中を歩く迂回路を通ってみることにしました。

が。

この迂回路がすっごいきつかった…。

f:id:akuringo:20170207215543j:plain

特に後半が、かなり急な登り。

今回の登山の中で、ここが1番しんどかったです…。

この急傾斜をなんとか登りきってしばらく歩くと、舗装路メインルートと山中で合流します。

f:id:akuringo:20170207215949j:plain

浮嶽の方はほとんど雪がないなーと思っていたら、山頂に近づいてきた途端雪化粧へと早変わり。

f:id:akuringo:20170207220156j:plain

山頂へ向かう前に、白龍稲荷神社へ寄り道。

白龍稲荷神社…うん、格好良い名前。

すごく縁起良さそう。

f:id:akuringo:20170207220446j:plain

白龍稲荷神社の上にある岩に登って、景色を見ることができます。

神社の上にある岩に登るってちょっと縁起悪そうですけどw

f:id:akuringo:20170207220620j:plain

雪が積もっている岩をおそるおそる登り、パノラマで撮影。

なかなか良い景色ですね。

f:id:akuringo:20170207221002j:plain

そして、いざ頂上!

浮嶽の頂上は少ししか景色見えません。

f:id:akuringo:20170207221058j:plain

頂上にも神社があります。

浮嶽神社上宮と書かれています。

f:id:akuringo:20170207221155j:plain

そしてなんと鳥居もありますw

どうやって作ったんだろう?

f:id:akuringo:20170207221303j:plain

頂上には避難小屋っぽい建物もありました。

その日は誰も使ってませんでしたがw

ちょっと古すぎて不気味な雰囲気が…w

 

そして、今回もYAMAPアプリで記録しました。

登山ルートのマップはこちら。

f:id:akuringo:20170207222052p:plain

スタート:10:19

ゴール:13:50

活動時間:約3時間30分(女岳登り40分→女岳山頂で10分休憩→荒谷峠へ下り20分→浮嶽登り60分→浮嶽山頂で30分休憩→下り50分)

活動距離:約8.3km

最高標高:浮嶽805m

スタート地点との標高差:433m

 

初おろしギアを最後にご紹介。

ノースフェイスの薄手のレイングローブと…

モンベルのメリノウールインナーグローブを重ねて使用しました。

寒いときは二重に付けて行動し、暑くなってきたらインナーグローブを外して調節してました。

本当は冬用の厚手グローブを買おうと思っていたのですが、ノースフェイスの店員さんから、

「シェルグローブ(今回のレイングローブみたいな素材のもの)とインナーグローブを重ねて使った方が温度調節もしやすいし、料理とかのような細かい作業でもインナーグローブなら着用したままできるし、便利だと思いますよ!」

と言われて、言われるがまま購入してみたところ大正解。

温度調節がしやすくてとても便利でした。

f:id:akuringo:20170207224017j:plain

【モルモット話】飼い主に似てきた?

https://www.instagram.com/p/BQGFFF6gz39/

足伸ばして寝てる姿が人間みたいwおやすみなさいw#モルモット #モルモットのいる生活 #イングリッシュモルモット

 

この寝相は誰に似たんだろう…。

最近だらしなく寝るのが得意になってきたようです。

自分の寝相みたいだ…。

あ、ウ◯チのところにモザイクを入れていますw

それと、この前やっと伸びた爪を切りにペットクリニック連れて行きました!

獣医師さんが、

「家じゃ切れませんかー?」

と尋ねてきたんですけど、

爪切り中に動きまくるあずきさんに獣医師さんも苦戦して、

「これじゃちょっと無理ですねw」

て言ってましたw

「縮みすぎだよGUさん…。」冬インナーはヒートテックの勝利でした。

f:id:akuringo:20170219132908j:plain

今年度、冬インナーを去年までリピートしていたUNIQLOの「ヒートテック」「極暖ヒートテック」から、GUの「GU WARM EXTRA」に変更しました。

www.uniqlo.com

理由は単純で「極暖仕様のインナーがUNIQLOより安いから」です。

毎年買い換えているものなのでコストもかかるし、少しでも節約できればと思い、今年から変更してみました。

ちなみに、GUだと極暖仕様のインナーが「EXTRA」になります。

f:id:akuringo:20170219133109j:plain

通常価格が900円(税別)なので、特売セールとかだと790円とかで販売しています。

ちなみに表記されている機能はこんな感じ。

極暖ヒートテックに表記されてるストレッチ性がないです。

f:id:akuringo:20170219133009j:plain

で、

「少しでも節約しよう!」

と思ってGUに変更してみたわけですが。

なぜかすっごく縮みました。

ちなみに乾燥機とかは使ってません。

(浴室乾燥程度は時々やってるけど、それはヒートテックも同様です)

身長は170cm以上あるんですが痩せ気味なので、インナーは毎年Sサイズを購入しています。

で、はじめはちょうど良かったんですが、みるみる「寸足らず」になってしまい、ズボンからインナーが飛び出ってしまって、おなかが冷える冷える。

9分袖が8分袖みたいになってしまいました。

来年は改善があるのかもしれないですが、やはりヒートテックがよいですね…。

ヒートテック、極暖ヒートテック、GU WARM等々使用してきましたが、普通のヒートテックが1番万能な気がしました。

保温性は極暖と比べて若干劣りますが、吸水速乾性、ストレッチ性とかのバランスがちょうど良いです。

あくまで個人的な感想ですけどね。

www.uniqlo.com